



-
当院では患者さんを院内感染から守るために、オートクレーブを使用して、高温高圧でより質の高い滅菌処理を行います。特にクラスBのオートクレーブは、世界で最も厳しいとされるヨーロッパ基準で「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」とされています。
上からクラスB、クラスS、クラスNとクラス分けがあり、一般的な歯科医院の多くはクラスNのものを使用しています。より、皆さまに安全な治療を受けていただけるよう、最も安全性の高いクラスBのオートクレーブを導入しました。

-
今どの歯を治療しているんだろう?何か詰めてもらったけど、どんな感じなの?と思っても、治療中に自分でお口の中を見ることはできません。そこで小さなカメラをお口の中に入れてモニターに映し出し、実際に画像をご覧いただくのが口腔内カメラです。ご自身のお口の中を客観的に見ていただく事で、現状と今後の治療に関する情報を共有し、同じ目的に向かって歩んでいければと思っています。

-
より正確な診断の為に当医院でも導入しました。コンピューターを駆使しデータ処理をし再構成することで、断層写真などをみることができます。
元来大きな病院にしか無く、わざわざ他の総合病院などに撮影しに行かないといけませんでしたが、当医院で撮影しそのまま診断・治療、また経過観察にも役立てていきます。

-
近頃は院内感染という言葉をよく耳にします。実は私たち歯科医院も例外ではありません。そこで、皆さんがウィルス感染の危険にさらされないよう、当医院では医療用の空気清浄機を導入しました。細かい塵や埃にはウィルスが吸着しており、より高いレベルでの感染予防のためには専用の空気清浄機が必要です。また、歯を削った時にでる粉塵なども除去できるので、さまざまな面での安全性を高めることができます。


-
当医院の休診中に、万が一、大きな痛みを感じられたり、事故にあってしまったりした場合の為に、緊急連絡対応をさせて頂きます。突然の事態が起こってしまうと、冷静な判断をすることが難しくなりがちです。そんな時にご連絡をいただければ、歯科医師の判断によるその後の対応を詳しくご案内します。必要であれば、救急治療もさせていただけますので、万が一の場合はいつでもご一報ください。